人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ようこそ!いらっしゃい!&おめでとう!46名の参加者。


by kangeikai05
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「歓迎&お祝いの会」(4月17日:ICU ・ ERB2 ・ 201)

>English Here
「歓迎&お祝いの会」(4月17日:ICU ・ ERB2 ・ 201)_d0030567_1256161.jpg
♪歓迎会
マレーシア大学教授3名/中国ICU留学生1名/ウズベキスタン津田塾大学留学生1名/そしてICU一年生7名がスタディツアーの会へ!
♪お祝いの会
フィリピン留学生結婚/フィリピン留学生1名博士号取得&卒業。
アルバム ( Please look on a Japanese page when the photograph is not seen)

......................................................................................................................................................................................
留学生対応へ戻る
総合案内へ戻る



.........................................................................................................................................................................................
歓迎会&お祝いの会
■ 期 日:2005年4月17日(日)
■ 時 間:15:30〜17:30
■ 会 場:ICU ERB2 301号
■参加者:「社会人」新津、リベラ、林、安部、黒田(誠)、黒田(秀)大貫(彰)、大貫(忍)、小高(利)、小高(武)、武正、池田、相沢、奈良、白井、筑木、西田(昌)、米川、アザマット&奈津子。(20名)
「学生」中井、西田(直)、東海林、松尾、矢上、芳賀、樋口、池田(佳)、白佐、有田、足立、天沼。(12名)「留学生」インドネシア:エディ、ヨギ。フィリピン:ノリス、アリコール、ハイディ、アーレィ。中国:劉.(7名)
ゲスト:ラシーラ教授、教授(3)、アルバートさん、郭さん、ニルファルさん。
(7名)/参加者合計=46名

■ ようこそ、いらっしや〜い!&おめでと〜う!
先にマレーシア下見ツアーの折り、現地で大変お世話になったラシーラ先生の同僚でもある教授3名が1週間の予定で来日(4.16〜24日)。また、フィリピンからJICA招聘ICU留学中のアルバートさんが3月結婚。4月中国からJICA招聘ICU留学で来日の郭さん。3月ICU で博士号を取得して卒業したフィリピンのノリスさん。4月6日ウズベキスタンから津田塾大学へ留学のため来日したニルファルさんなど(ウズベキスタンスタディツアーで、サマルカンドをボランティアで案内してくれた人)。お祝いと歓迎会を開催した。

■ 参加者は46名
13:00〜15:00まで、今年度の準備会があった、新人ICU学生も多数加わったことから過去最高の46名の参加者となった。

■ 本格的な「お鮨」が!持ち込み料理は益々充実!
最近は持ち込みによるパーティがほとんど。しかし、手慣れたもので回を重ねる毎にすばらしい!なんと今回はメンバー大貫さんが「お鮨」を作って下さった。「料理の上手な女性は頭が良い」の通りです。料理だけではなくメンバーの心の通った「おもてなし」が、何より大事と感じるだけに、さらに内容が良くなるというメンバーの心意気の表現です。

■ パーティの盛り上がりはメンバーのエンターテイメント!
マレーシア大学の女性教授はいずれも芸達者。ラシール先生のアメリカ仕込みのギターを弾いての歌は全ての人を魅了しました。フィリピンの留学生ハイディさんの独唱、インドネシアのエディさんはギターを手に絶妙なすばらしい歌を披露してくれました。負けじと日本も松尾さんのロールピアノにあわせて皆で歌い、更なる盛り上げで参加者が陶酔したのでした。

■ レポーターの感想
「心」が通じなければ意味がない。「人」として心と誠意がポイントでした。メンバーは留学生の自炊生活の貧弱さを感じ、機会ある毎に栄養補給?を心掛けている。食事は何と言っても沢山の人とにぎやかに食べるのが一番。最近は持ち寄りパーティが日常的になった。メンバーは手間も掛かるが、これぞ日頃のスタディツアーの勉強の成果。また一歩、地球市民に近ずきました。そしてその後カラオケBOXへ。18日は近くの焼き鳥屋で居酒屋体験など、交流の輪は広がったのでした。  (レポート:小高武甫)

.....................................................................................................................
先頭へ戻る
留学生対応へ戻る
総合案内へ戻る
by kangeikai05 | 2005-04-19 13:03